xcorp::When it rains, it pours.

"The nice thing about rain," said Eeyore, "is that it always stops. Eventually."

んー

コメント欄より。

wakatono:
ただ、戦略的にそういう人材を育成するのであれば、送る現場やタイミングも(育成する立場の人が)ある程度は見極めないといけないということっす。

いくつかのプロジェクトがあってコヤツをどのプロジェクトにアサインするべかなというのであれば,そうあるべきでしょうね。そうでないときは選択の余地はないっすね。まあだから「ある程度は」なんでしょうけども。
んでもって,

ああ、ここで言ってるFire Fighterは、単なる火消し役ではなく「火消ししかできない人」という意味ですorz

なんですけど,基本的に火消し業務の場合は,プロジェクト運営なんかには首突っ込ませてもらえんワケです。とにかく鎮火第一,少なくとも鎮火のめどを立てることが主目的ですよね。それに加えて,鎮火の最中は忙殺されてるからそれどころではないし,鎮火後は関係ない人扱いですから人脈を作ることすらなかなか難しいのが現実ですねえ。そうすっと,やっぱりリソースマネジメントマターなんかなあ。つーか,火消し人は便利に使えちゃうから,つい火消しに抜擢しちゃうんだろうねえ。違うかな?